スキルアップ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
スキルアップはいろいろチャレンジしていますが、資格には繋がらないものばかりやってます。
会社では3DCADの勉強、家では復職にとガラスのバーナーワークの練習。
どちらもはじめたばかりですが、独学でネットの情報を駆使して形になればと思っています。
世の中いろんな資格があるけれど、はたしてなんの役にたつのか、流派などもいろいろあって、どれがいいのかもわからない状態。
人の命を預かる職業に直結するのなら資格は必要ですが、そうじゃない、ただの箔を付けるためのものも多いように感じます。
なので、むやみやたらにお金をかけて資格をとるよりは職人技を身につける、という方法を、年齢も年齢ですし、していきたいなと思います。
プリンプリンプリン
女性/49歳/埼玉県/パート
2017-10-04 12:43