「社会人スキルアップ案件!〜いま、これ勉強してます〜」
本部長、美書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕は『車体整備』の資格を取る予定をしています。
と言うのも、3年くらい前からうちの会社でも自動車関係の資格を保有している場合は(少しですが)手当を付けると言う事になり、取る機会を伺っていたのですが、この資格、なんか消えかけの資格らしく。
そもそも、学科と実技のある試験のうち『実技試験』は開催されない。学科が受かっても実技試験がないから資格が取れない。資格を取るためには実技試験が免除になる講習を毎週の日曜くらいのぺーすで半年間受けてこなければいけない。
そして、その実技試験が免除になる講習を茨城県では、5年くらい開催してないとか。しかも人が集まらなければこの先もやる予定がないと。。。
これはもうムリかもなぁと、諦めていたら他県でも受けられるからと会社から千葉県に話を持ち込んでくれて今年の千葉の講習に参加してよい事に!!
が!!なんと!最初の講習の日が同じ職場の後輩の結婚式。。。(ノ_<)
初日に来られない人は参加しないでくださいと言われ泣く泣く事態。。。
一体いつになったら受ける事ができるのやら。。。
と言うか、本部長!
そもそも実技試験のない実技試験てなんなんですか!?
これはホント声を大にして言いたい!!
実技試験やってくれれば、半年も講習うけないで実技試験うけて合格するしー!!!!!
ちゃんとして!国土交通省さん!!!
ぷらちな。。
男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2017-10-04 14:41