危機だ!
娘の話し言葉に出てくる単語数と使い方、表現力の乏しさが酷い。
「神ってる」「ヤバい」「マジか」などの、俗語ばかりで無理矢理会話を成立させようとしてる。
日本語は、もっと豊かで美しかったり、威勢が良かったり、粋だったり、憂いがあったり、本当に素敵な言葉が多いのに。。。
児童書とは言え、読書は普段からしてるようだし、母子2人で定席行って、落語聞いて、爆笑したりしてるのに、なんで覚えないんだろう?
俗語を使うなとは言わない。
けど、やはり、日本人に生まれた以上、日本語もある程度でいいから覚えて欲しい。
言葉を覚えてー(´;ω;`)
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-04 18:33