社員掲示板

友達と働く案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん疲れ様です。本日の案件、アリです。というか、前職はママ友の運営する会社で彼女に誘われて働いていました。昨年、所属部署が閉鎖し解雇となりましたが、それまで本当に良くしてくれました。友達だとお互い事情も分かるためフォローし合えるのが大きかったです。自然に助け合いができる環境になりやすいのです。

その前は履歴書を書き普通に就職したのですが、そこに比べると相談や意見もしやすかったです。友達なので言いやすかったのだと思います。そんな報連相が行き届いたアットホームな雰囲気が職務を良い方に進ませるケースもありました。

仕事で揉めた時に友情が壊れそうと言いますが、一緒に立ち上げると立場が同じために考えが割れると対立しがちかも知れませんね。でも上司の場合はやりやすい。雑な言い方になりますが「口はめっちゃ出すけど判断は任せる」というスタンスで働けばいいのですから。誘ってくれた友人を上司にすればいいんじゃないかな?

にょぷまま

女性/39歳/東京都/パート
2017-10-05 09:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。