社員掲示板

憧れのホテル!

諸説あるとは思うけれど、明治以来の日本三大クラシックホテルと言えば、
日光の金谷ホテル、軽井沢の万平ホテル、そして我が憧れの奈良の奈良ホテル。

古都奈良へ観光するなら、やっぱり一度は泊まってみたいもの。
由緒正しすぎて、ここに一泊すること自体が、すでに観光のような気がする…

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-10-08 18:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>恋のコンパスさん、今晩は。

この前、「お一人様ツアー」で、
中善寺湖行くツアーで、
日光金谷ホテルのランチが入ってました。


確かに昭和っぽいレトロな建物で、
売店のパンが、とても美味しいそうです。




人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-10-08 19:55



私の友人金谷ホテルの親族みたいです

彼に頼めばONシーズンでも
行ける様です

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-10-08 22:03

奈良ホテル、夏は思ったより空いてるし想定よりは安いです。

…が、旅行代理店のおねいさんには新館を勧められました。

由緒ある=旧態依然。お湯と水の栓が別々で温度調節が難しい等、現代生活に慣れた人にはしんどいと。まぁ、それも含めて楽しみたい人にはもってこいかもですが( ̄▽ ̄)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-10-08 22:30

人間なかみが大事さん

おはようございます。

日光に行ったことはあっても、
いまだ金谷ホテルは足を踏み入れたことすらなく…
クラシックホテルのレトロ感がたまりません!

パンがおすすめですね!
それなら手が届くかな(*^^)v


追伸

「怖い絵」展いかがでしたか??

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-10-09 08:36

夢見るオッサンさん

おはようございます。

これはこれは強力なネットワークをお持ちですね!
と言う事は、夢見るオッサンさんも行かれましたか??

確か、レストランメニューのカレーライスが、由緒正しくて美味だった?
とドキュメントで見た記憶があったような…違ったかな??

ランチでくつろぐだけでも楽しめそうですね!

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-10-09 08:41

酉之介さん

京都もそうですが、気候的に夏のあの付近は暑そうですものね。
その分、お客さんも少なく、リーズナブルなのでしょうか。夏は狙い目ですね。

歴史と伝統と非日常を味わうために、あえて旧態依然に突入してみたい思いもありまして、
でも、代理店さんも新館を進めるほど「旧館(本館)」はレトロなんでしょうか?

不肖私、それも興味津々でございます。

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-10-09 08:50

>恋のコンパスさん、
お昼とフロントの横の展示物見学と
外観見物だけでしたら、
一時間位かと思います。
(団体だったので)

レトロ過ぎるので、現代人には
少し不便かなあと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-10-09 10:01

人間なかみが大事さん

金谷ホテルは、確か東照宮手前の神橋の手前にあるのでしたね。
場所は解ってるのですがなかなか…

でも、人間なかみが大事さんと同じで、中を覗くだけでも、レトロな雰囲気は味わえますね。

日光はこれから寒くなりますから、なかなか腰が上がりませんが、
来年気候が良くなってきたら、久しぶりの日光観光とあわせて
レトロホテルも制覇してみたいです(*^^)v

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-10-09 18:49

まだ行ってません

カレーが有名なのは知ってます

彼は私の教え子です

月一で中禅寺湖にある金谷ホテルの
前をドライブがてら走ってます

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-10-09 21:59