10日の会議テーマ
気に入らないです。
「◯◯にお金をかける人の意味がわかりません」
そもそも、日本語の文としておかしいですよね。“人の”は余計でしょ。
それに……
誰が何にいくらお金を使おうが、他人がとやかく言うことですか?
パチンコにお金使っていたって良いではないですか。生活を破綻させたら駄目でしょうと私も思いますが、お小遣いの範囲で遊ぶくらいならかまわないでしょ?
競馬で負け込んでいる人だってあちこちにいるわけです。それでJRAは企業として成立しているのですから。
(私自身はパチンコも競馬も全く関心ありませんが。)
願わくば、他人の価値観を頭ごなしに否定するような書き込みが続出しませんように……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-10-10 01:33