社員掲示板

本日の案件

おつかれさまです。

私は車にお金をつぎ込む人が理解できません。

高級車とかそうゆうのではなく、電球をつけたり内装を派手にしたり車高をいじってみたりする方です。田舎だからか、未だに車に入る時は靴を脱がなきゃいけないルールを強要されたり、ピンクのライトで走ってる車など本当に色々遭遇します。

私は乗れればなんでも良いので、余計に意味が分かりません。。

末っ子みろり

女性/33歳/茨城県/事務
2017-10-10 13:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

確かに、何でも付ければ良い訳ではないですよね。
土禁は、私の友人にも何人か居ましたよ。
(だけど、ヤンキーではないです)

私の愛車も後付けサクサクですが、
中でも後付けのバッテリー電圧計は意外と便利ですよ。

規定の数値を極端に下回っている時はバッテリー上がり手前であることが分かるので、後付けしてからバッテリー上がりでJAFを呼ぶことが無くなりました。

自分に必要だと思われる装備だけ、その都度付けていく。
その方がバッテリーにとっても負担が掛からないですものね。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-10-10 13:24

私も土禁にしてたから何にも言えない(笑)

良く靴を忘れてはファミレスの駐車場に取りに行っていたなあ‼

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-10 15:29