社員掲示板

案件かどうか微妙ですが、、、

本部長、秘書、そして皆さまおつかれさまです。
今日は暑い中、駅前で、◯民党が選挙演説をば、やっておりました。
演説者が乗っている車の横の横断歩道を渡ると、まさしく後ろ側。
背後を突かれないように?一眼でSPとわかる目の鋭い人達がうようよいました。
まさしく、ウヨウヨ。
これはお税金ですか、それとも党のお金ですか?

でもSPの人達は、なぜかみんな、目が細〜い!
笑いそうになりましたが、怪しまれるのでソソクサとその場を去りました。σ(^_^;)

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-10-10 15:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
総理大臣、衆参議長、東京都知事はSPが付くようになっています。これは警視庁の担当ですので東京都民の税金で付けています。官房長官、共産党以外の政党トップなどは依頼があれば付くことになっています。警護対象者が自宅を出てから自宅に戻るまでがSPの警護となります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-10-10 15:46

これからは スナイパーおりえ とお呼びしましょう!

却下されるかな……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-10-10 16:15

FUJIさん、さっそくのご解答をありますございます。やはり都民税でしたか、モッタイナイ〜〜。

おやじどの、いい響きです、スナイパーおりえ♫
ツナギ?みたいな服装?痩せなきゃ!

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-10-10 22:43

おりえさん、おはようございます。

美味しい情報ありがとうございます。

パンに珈琲は?…ホットですね~!

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2017-10-12 07:57