本日の案件!意味がわからないけど、自分もやってしまう。笑
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!!
本日の案件…これにお金をかける意味がわかりません。
それは、「メダルゲーム」です。
パチンコとかは、もちろん損することもあると思いますし
かえってくるのはお金やお菓子?になったりするみたいですが
メダルゲームって、お金をかけてメダルを買い、
使うのもメダル、出てくるものもメダル、減るのもメダル…永遠にメダル。
そのゲームセンターを一歩出たら、価値が無いメダルになりますよね。
なんだかあんまり生産性を感じません。
とはいうものの、半年に一回くらい
メダルゲームを思いっきりやりたくなってしまうんです。笑
子供の頃は一回のタイミングの1枚に運をかけていたのに
つい先日はメダルを大人買いし、一回のタイミングに
鬼のようにメダルを投入することができるようになりました。笑
使い切れなくて、貯金ならぬ「貯メダル」というものをしてしまいました。
今はそんな管理の仕方があるのですね…驚きました!!
メダルゲームとは…生産性のない、大人の遊びでしょうか…?笑
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2017-10-10 17:12