ゲームの課金
ゲームアプリの課金は「コンテンツへの投資」だと私は思っています。
自分の好きなゲームアプリが終わらないためには、課金をして「このゲームが好きでお金をかける人がいる」というのをアピールして、そのゲームアプリを盛り上げなくてはならない、それが無いとゲームアプリは終わってしまうんです。(それで終わってしまったアプリをいくつも見てます…)
好きな女の子をガチャで引くために課金をするのも、(その女の子を引きたいというのもあるとは思いますが)その女の子にお金をかける人がいることをアピールし、女の子の人気を運営側に示して、また女の子をガチャで出してほしいというお願いをしているということだと私は思っています。
ゲームに限らずあらゆるオタクの皆さんは、元をたどればそのコンテンツを盛り上げたいという一心でお金をかけているのではないかと…(´ー`)
エリー20号(仮)
女性/25歳/東京都/学生
2017-10-10 17:41