社員掲示板

昨日の放送で・・・

本部長の発言に

30代の書き込みばかりですね
おばあちゃんの番組みたい

と言った内容の発言がありました。
どう言う意味なんでしょう?

朝からすみません

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-10-12 06:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

浜崎秘書の暗証番号が昔好きだった人の(携帯)番号という話から、多くの同年代リスナーが共感した流れだったみたいです。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-10-12 07:41

悪気はないかもしれないですけど、じゃあ、40代以上は、何?ってなりますよね~

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-10-12 07:47

おはようございます\(^o^)/
スクールオブロックが10代前半を中心にしてるので、本部長は、そこを越えてしまった迷える子羊さんを助けたいんですよね(勝手な想像)
スカロケはやっぱり20代前半がベースだと思います。
本部長は自分より年上は先輩だから、失礼になるし、何も言えないと思います(^-^ゞ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-10-12 08:03

くろやんさん、madaoさん、おかや~んさん、

分かってはいるんです。
ただ、言ってはいけない言葉だと思います。
なぜなら、対象は20代であろうがリスナー社員は全ての年代にいるわけですから、それをあからさまに否定しているように感じました。

私は、自分の書き込みは縁の下の力持ちみたいなものだと思っているのですがね(´・ω・`)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-10-12 08:37

おはようございます。

本部長のことだから、
そんなつもりはないと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-10-12 09:14

人間なかみが大事さん、

放送内容の方針が露呈した感じです。
だからこそ気を付けなければならないんです。
冗談でもです。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-10-12 11:01