社員掲示板

後輩(25歳)の話

新入社員をディスる、というんですかね。
あいつらくだらねぇことしかきいてこねぇ、というのです。

でも、私も新入社員の時、「まず落ち着け!何が言いたいのか、何をしたいのかわからん!」と毎日言われてたので(しかも毎日ミスる)、後輩君の意見には賛同しかねるのです。
柔らかく、
「私もそうだったし、確かにそう感じる事も多いかもしれないけれど、そこを指導するのが先輩の役目だよ」
と諭してみたり、後輩君の年上の同期を通じて苦言を呈したり、私の遥か上の先輩にもちょっと目に余ると伝えたりしているのですが、まあ他人なんて変わるもんじゃございません。
どこまで手をかけるべきなんでしょうか?

まあ、彼は来年度末で契約期間が切れるようなので、ほっといてもいいかなという気もするのですが。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-10-12 10:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。