社員掲示板

運転マナー

スクーターで住宅街を毎日走っていて思うこと。

「ウィンカーやハザードランプで、意思表示して欲しい」

日本人はとかく自分の意思表示が苦手と言われていますが、それは、クルマの運転にも言えるのか?と思います。

右へ曲がりたいのか?
真っすぐ行きたいのか?
このあたりで止まりたいのか?

その意思表示ができないドライバーが多過ぎます。

前を走っているクルマが急にスピードを落としてノロノロ運転になったので「?」と思っていると、「停車したかったのかい⁉︎」

信号待ちの間は何の表示も出してないので直進するものと思っていたら、走り出す直前にウィンカー出して右折。オイオイ‼︎

前を走っていたクルマがウィンカーも出さずに急に左折してコンビニの駐車場へ。
後ろも左側も、全く確認してないのがわかったので、追いかけて「左側を全く確認しないでウィンカーも出さずに左折したでしょ!通行人もいなかったからいいけど、私も巻き込まれるところだったんですよ!よく確認して曲がってください!」

駐車場からウィンカーも出さずに道路へ出てきて、ノロノロ運転。徐々にスピードを出してそのまま走って行くのだろうと思っていたら路上で停車。「止まるんか〜い?」
通行量もなかったのでそのクルマの右側に寄せて、「ウィンカーとかハザードランプ出してくださいよ!危ないでしょ!」と窓越しに大声で言いながら中を見たら、ドライバーは80歳前後かと思われる高齢者でキョトンとしてました。
事故起こしてから、高齢者ですって言われてもね…。


高速道路でひどい運転をする犯罪者がニュースになっていますが、住宅街のドライバーもそりゃひどいものです。
こちらが常に想像力を総動員して「このクルマはどうしたいのか?」を常に考えていないと、事故に巻き込まれます。

クルマでの意思表示をしっかりして欲しいです。
もちろん、私も気をつけます。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 09:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみ姉ちゃん
おはす(* ̄∇ ̄)ノ

残念ながら、自分の身は自分で守るしかないようです…。(泣)

お互い気をつけましょうね…‼q(^-^q)

ってわけで、今日もゆるゆるまいりましょう

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-10-17 09:28

私は田舎では走りや?だったので、マナーにはうるさいです。

高齢者、平日旦那のデカイクルマに乗ってる女には厳しいです‼アキラかにトロイから。

タクシーに乗ってる時もドライバーさんが仲良しの人だと、文句言ってます(笑)


この前はデパートの駐車場の出口の反対車線にガッツリ止まってる婆さんが居ました‼狭い道なので、スゴイ渋滞に。


窓開いていたので、どかないと後ろは詰まってるし右に出る人が困ってるわよとデカイ声で言いました。

おばあさんははぁそうですか、とノロノロ動き出しました‼ちょっとキツすぎたかな。言葉あらいもんで☺

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-17 10:20

くみねえさん、挨拶遅れました。おはようございます。②回目の起床です(о´∀`о)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-17 10:23

くみさん、おつかれさまです。
ホントにニュースでは、マナーがヒドイようですねぇ。余計な神経も使うし、疲れますよ。
雨の日は、スリップ事故も多いし、要注意。

また歩きましょうね〜〜♫
横さんも運転に気をつけて。
今度、お散歩一緒にいかが?
両手に花で。笑笑

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-10-17 10:37

お散歩、是非参加させていただきます\(^o^)/
杖使用なんで、スローペースでお願いします(笑)

今日は、事故が多いようです…。
救急車もよく見ます…。(T_T)

気をつけましょう‼

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-10-17 12:21

横さん、おはようございます!

やはり、最終的には「自分の身は自分で」になっちゃいますかね。σ(^_^;)
プロのドライバーさんのフトコロの深さと言いましょうか、「あきらめモード」が伝わってきます。ヒヤッとすることは多いんでしょうね。(^_^)

私の通勤路は、小学校の通学路でもあるので朝はピリピリしながら走ってます。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 12:55

元・走り屋の稲葉ちゃん、ワザワザご挨拶に戻ってきてくださったようで、ありがとうございます。恐縮です♡(*´꒳`*)

住宅街だと(?)、(言っちゃ〜なんですが)高額そうなクルマほど運転がひどいことも。σ(^_^;)

そうだ…。
貞っ子さんも泣いて謝るクルマ・ホラー話をひとつ。(^_^)

狭い上り坂で、前の車が対向車とすれ違えなくなったらしくて、後ろに私がいることを確認しないで気軽にバックしてきた時はアオざめました。
(゚o゚;;
地元ではホトケのくみさんと呼ばれるワタクシも(^-^)v、さすがに怒り心頭、前の車を止めてママさんドライバーをボコボコにしたろか!と思いましたが、助手席に小学生くらいの女の子がいたので、暴力は控えて(?)スルーしました。(*´꒳`*)

あの時の「うわ! マジかー! やめてくれー!」とスクーターをバックさせた時の私の必死な顔が見せたかった♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 13:21

それでは【仏陀横須賀】←(笑)からも、おひとつ。
普通車ギリギリの道路で、前からかなりイイ勢いで走ってきたオバチャンと、出くわしました。
避ける所は、オバチャン側にしかありません。
オバチャン車から降りて…
『私、バック出来ないから下がってよね…‼』

ぽかーん…。(苦笑)
仕方なく、100mほどバックしました。
ちゃんと窓が閉まってるのを確認し、
『バックできねーなら、車になんか乗るんじゃねー‼ク○ババア!!』と、
小声で、叫びました。

屋根のユニオンジャックが、泣いてらぁ…。(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-10-17 15:27

仏のくみさま、仏陀横さま、チビるようなお話ありがたく存じます❗



私は泣く子も親もばばあさえも泣き出すくらい怒鳴りまくると思います。昔に比べてマナーも技術も無いドライバーが多すぎると思います❗

許さぬぞわたちは( ・ε・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-17 16:08

おりえさんもクルマに乗る機会多いですか?

ホントに「オイオイ、頼むよ〜!」な場面が多いです。私自身も運転を気をつけねば!
電動アシスト自転車にして、事故回避と小回りよくしよっかな〜などとも思ってたりします。

アハ♡
横さんも散歩に誘ってる♪
横さんをお誘いする時は、焼きそばパンで誘わないと! (´∀`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 18:04

稲葉ちゃん、お疲れ様です! (´∀`)

クルマに乗る時は、助手席には稲葉ちゃんを置いておくと心強いですね!
カッコイイ啖呵を切ってくれそうです♪
鬼に金棒、弁慶になぎなた! なんつって。
(^з^)-☆

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 18:15

ブッダの横さん、畏れ多い!
皆の者、控えおろう! ( ´ ▽ ` )ノ

狭い道を100mバックって、わろた‼︎
でも、さすがプロですね。ススーって、なんでもなくバックさせちゃうんでしょうね♪*\(^o^)/*

おばさんのミニクーパー(?)の屋根には、前にしか進まないよ!という一方通行の青い矢印を描いておいて欲しかったですね♪
そしたら笑って許してあげたのにね!( ̄▽ ̄)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-17 18:32