案件
みなさん、おつかれさまです。
今日の案件「もしも過去の自分にひとつアドバイスができるなら」ですが、
自らの人生のプランを真剣に考えなさい
です。就職絶頂期(成長時代)に就活だったので 会社の名前バリューと 単に理系の機械系だったのでロボット関連の設計/開発の会社にすんなり入社。そして 流されるままに技術系の仕事をして(1回転職しましたが専門技術は変わらず)いまに至っています。技術系の仕事はゴールや目的が明確なので デジタル的に答えを出すことが仕事の成果ややりがいでしょう。この年になると人生の設計プランを社会人になる前後に 真剣に考えればよかったと思います。スポーツ関係が好きなので その道に進めばよかったとか コーヒーが好きなのでカフェを経営すればよかったとか 競馬が趣味だったので騎手や予想屋になればよかったとか、テレビやラジオとかのプロデューサーも経験したかったとか・・・本当に 自分は何をやりたいのか 「それをやることが自分の目的」の仕事に就きたい。本部長は芸人やめたんですよね。尊敬してます。
筋肉つかない
男性/61歳/神奈川県/会社員
2017-10-18 17:17