社員掲示板

本部長に期待すること

お疲れ様です!

本部長は、政治家になってください。

そして、我が国を本当に守れる防衛体制をキチンと構築し、実際に「見て見ぬ振りをしない」領土領海防衛活動、海上のエネルギールート(ガスや石油の輸入ルート)の安全を確保する安全保障活動を、アメリカが居なくなっても困らない程度に、現実的に実行するようにしてください。

国内で甚大な災害が起こったとき、自衛隊の皆さん方が命がけで救助活動に当たってくれています。アメリカの支援なしに。

それと同じことです。今、我が国は、国が災害に巻き込まれかねない状況です。このままでは他国から脅かされかねません。国の保全、安保活動をやれる様にし、実際にやって欲しい、ということです。

是非よろしく、お願いします。m(_ _)m

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-10-19 06:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして。のんびりタックさん。

のんびりタックさんが出馬してくださいって思うくらい同意です!

そうです!すでに自衛隊は強いですがアメリカ抜きでも防衛できる設備と予算が必須です。

それとシーレーンの確保。海自による先の大戦の海に沈んだ機雷を除去する掃海活動は世界トップレベル!もちろん命がけです。
しっかり予算をつぎ込み、より強固にすべきです。

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-10-19 12:21

ラン フリークスさん、はじめまして。

ご賛同ありがとうございます。
同盟とはいえアメリカは他国です。

有事の際に極東での紛争にどこまで介入してくれるかは期待できません。

なにしろ、実際に介入するかどうかは米国法に則り、米国議会での承認を経ないと行けないらしいので、どれほどの州の代議員が賛同するかは疑問です。

過半数に達しなければ、軍隊派遣は在りませんから、日本は例えば尖閣など、自力で守るほか無いのが実態でしょう。

急速に軍備を拡充している隣国がある現状では、自衛隊の強化は最重要事項と思います。北も在りますけど・・・。

それにしても、気が気じゃ、ありませんね。
最近特に・・・。(^。^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-10-19 17:12

そうそう!そこなんですよ!

はっきりいいますけど、アメリカは日本なんてどうでもいいんです。

その証拠あります。
日本「大陸間ミサイル」
アメリカ「超長距離ではない」

要するにアメリカは自国さえ守れればいいんですよ!

もう、アメリカを充てにしていてはダメですよ。

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-10-19 19:28