社員掲示板

20代先輩に聞きたいこと

部活と勉強の両立に悩んでいます。今現在僕は来年の閃光ライオット出場に向けて、軽音楽部で作曲やギター、ドラムの練習などを日々行っています。夏休み中はほぼ部活が無いので、個人個人の練習内に留まっていますが、家庭では一度音楽に関する作業を始めてしまうと熱中し勉強に手が付かなくなってしまうのです。2年後には受験勉強も控えているので、勉強しなければというプレッシャーもありますが、10代の内にしか参加出来ない閃光や、文化祭に向け準備したい気持ちも山々。20台社員の皆様、高校時代の部活と勉強はどう両立すれば良いのでしょうか?

リック

男性/26歳/東京都/学生
2014-08-07 17:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

3年になると、勉強しかできなくなったりするから、今はやってたほうがいいよ。わたし、3年になっても勉強できてないけど。。閃光でたいのに、バンド組めなかった、、、

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:30

いましか出来ないことに時間を割くの、大切です。なぜなら後悔の質が違うと思うんです。勉強は取り返せるのかも知れないけど、部活は取り返せない。
ただ、両立したいなら、自分なりの時間割と、キマリを作るといいかもです(^^)僕はコーヒーを飲んだ後は勉強、夜22:00からは勉強など決めてやったらストレス無かったです。

ばんぱーく

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2014-08-07 17:49