案件 ~今となっては笑い話~
お疲れ様です!
もう時効だと思うので、一席。
まだ消費税が3%だった頃の笑い話です。
我が社の営業担当者が、大手顧客先へシステム受注案件の見積を持参したときのこと。
大掛かりなシステムだったので、担当者が主だった部分の構成や価格を説明して行って、最後に全体でこうなります。と説明して、お客様が、なるほどね、と全体を見渡したときのこと。ちょっと間があって、ふと、「そう言えば御社では、ずいぶんたくさん消費税を取られるんですねえ?。」とひとこと。
・・・??、と思った営業担当者は見積書をよく見直してみたら、消費税率を30%として計算していたのです(@_@)驚!!。
お客様から「総額で、ここまでは高くならないよね?。」とダメ押しで突っ込まれ、「あーっ!。し、失礼しましたっ!。すぐに訂正して出直してきますっ!。」といって、真っ赤になって逃げ帰って来たそうです。
消費税率8%の今、こんな間違いをしたら、トンでもない売価になって、誰でもアレ?、と気づいたかもしれませんが、それにしても、消費税率の桁違いは、営業部門で今でも語り草らしいです。
σ(^_^;
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-10-24 06:32