今日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、
以前勤めていたお店でのこと。
店内で作業中、お客様が「おばあさんが転けた!」と物凄い勢いで店内に。
急いで一緒に外に出ると、道の段差に引っかかり転倒したらしく、大流血。
かけていたメガネは折れ、その為顔に傷が、
歯も折れてしまい、足元には歯が転がっていて、顎下もぱっくり、、、
すごい傷にビックリしましたが、おばあさんは平然を装うように、引きつり笑顔で「大丈夫ですから」と繰り返すも、すごく震えていて。
私がしっかりしなくちゃ!と思い、
とにかく安心して落ち着いてもらう為に、タオルで傷を抑えつつ、普通のトーンで「大丈夫ですよ〜」と背中をさすって手を握ったり。
幸いなことに、数件隣に整形外科があったので、スタッフが走り、対処法を聞き、
頭を打っているかもしれないから、救急車で大きな病院に搬送 ということになりました。
しかし、
無事救急隊とバトンタッチし、お店に戻ると、
安心したのと、さっきの現場を思い出し、
私が貧血を起こし、立てなくなってしまう事態に。
さっきまできびきび動いていたのに⁉︎と
スタッフもビックリ!
怪我したおばあさんを前に、気がはっていたから、平然と対処できていたみたいです。
あみこみ戦士
女性/40歳/鳥取県/会社員
2017-10-24 13:43