社員掲示板

危うく家を燃やしかけました。。。

本部長、秘書、社員のみなさんおつかれさまです。
私がてんやわんやした出来事は、夫が出張で留守中に、引っ越したばかりの社宅で家事を起こしかけたことです。
その日はバタバタしていたのもあって、夕ごはんは簡単に済むようにうどんにしました。
娘たちは天かすが大好きなので、良かれと思って少しカラッとさせようと、ガスコンロのグリルに入れました。ほんの少しだけ火にかけるつもりが、すっかりド忘れしてしまい、気づいた時にはグリルの中は燃え盛る炎!!警報器はおどろおどろしいサイレンを鳴らしながら「家事です!家事です!」と叫びまくっていました。
なんとか消そうと思ってグリルを開けると、火柱。閉めて、開けてみたらまた火柱。のループでした。ガスコンロに閉じ込めていられるのも時間の問題。夫の留守中に社宅燃やしたなんてことになったらどうしよう!!
てゆうか、私の実の兄は消防士。100歩譲って揚げ物をしていたならまたわかるけど、「原因は天かすをグリルでカラッとさせようとして」なんて新聞やニュースで流れたら。。。
絶対消さないと〜!!と思って、グリルを開けた瞬間にバケツにぶっ込んだバスタオルを被せたら鎮火できました。
素直すぎる5歳児の長女には「このこと、絶対にパパには言わないでね」とお願いし、なんとか事なきを得ました。
結局、天かすはレンジでチンしたものをうどんに入れて、私は何してたんだろう。。。と抜け殻になりました。

やまもも

女性/46歳/東京都/パート
2017-10-24 18:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。