社員掲示板

本日の案件。

自分で弁当を作って職場に持っていったのは、農業の仕事と障害者自立支援の仕事をしている時でした。

当時は仕事の関係上、朝が早く毎日冷凍食品を2~3品ほどチンして白飯と一緒に詰めていただけの手抜き弁当でした。

自立支援の仕事をしている時は、利用者さまの方が手の込んだ弁当を手作りしていて、あたかも自分の方が利用者さまに支援されているんじゃないかと思うくらい、複雑な心境だったのを覚えております。

現在は食料品の販売スタッフに従事しているので自分で弁当を作ってはいませんが、職場が職場なだけに惣菜コーナーに行けば用は足りるし、惣菜コーナーの売り上げは上がるしで或る意味でお得感があります。
昨年と一昨年は、母親が2ヶ月ほど入院していたので私が家族の夕食を時短料理ながらも手作り料理を振る舞っていた時期もありました。

ここて言うのも何なんですが、
お母さん、料理おしえてくれてありがとう!

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2017-10-25 14:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。