私にできることは…?
朝から重い内容ですみません。
私は今月下旬から産休に入るため引き継ぎ中なのですが、引き継ぎをするために入社した人がセクハラを受けてることが先週末に分かりました。
内容としては
業務中に見つめる
付箋で今日も可愛いね、と書いて渡してくる
メールで可愛い等々好意があることを何度も送ってくる(見せてもらったらかなり気持ち悪い内容でした)
毎日始業前、終業後に私用携帯に電話をかけてきて2人で出かけようと誘ってくる(22時過ぎにかけてくることもある)
昼休みに後ろからついてくる
です。
私の職場には会社違いで2人で所長がいて、上の立場の所長から私は聞いて、フォローして欲しいと言われました。
上の立場の所長は、直接セクハラをしている人に注意をする!と言って実際に注意しました。
結果、先週は大丈夫だったようですが、あれだけのセクハラをしていた人が諦めるとは考えられません。
そのセクハラしている人は既婚者で子どもも2人います。セクハラを受けている人は入社したばかりのシングルマザー。大ごとにして自分が変な目で見られるのが嫌で2ヶ月近く1人で悩んでいたそうです。
上の所長は、注意したしもう大丈夫!というスタンスですが私は心配。
とりあえず、電話がかかってきても出なくていい。
送られてきた気持ち悪いメールは証拠として保存しておいて、と伝えてあります。
私にできることは何でしょう…
ちなみに、セクハラを受けている人は気持ちがないこと、2人で出かけるつもりがないことは伝えているそうです。
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2017-10-30 06:21