若い頃の勘違い
昨日の台風凄かったですね。
台風で思い出したのですが、若い頃、「台風一過」を「台風一家」と勘違いしていたことを思い出しました。
恥ずかしいですね。(;´д`)
他にも絵画のムンクの「叫び」は「ムンクの叫び」と勘違いしていて、絵の真ん中で叫んでいる人が「ムンクさん」だと思ってました。中学生の時真実を知ってビックリ。「叫んでいる人がムンクさんじゃないの!」と衝撃を受けて、わざわざ母親に報告しに行ったことを思い出しました。
皆さんは若い頃の勘違いって何かありますか?
snowdrop
女性/37歳/神奈川県/看護師
2017-10-30 07:15