社員掲示板

黙して語らず

現場で働く先輩(ほぼ同期)が、“ココロの病”で
長期離脱してしまいました…。

だからと言って、私が現場に復帰する
訳でもないのですが。

彼は体格に恵まれず、体重も私の半分しか
ありません。日中堪えきれずダウンする事も
ありましたが、彼は彼なりに懸命でしたし、
いつも笑顔を絶さない人柄の持ち主でした。

社会人として働く以上、結果を求められる
のは当たり前ですし、私も他人の不幸を
心の底から喜ぶ性格でもないのですが…。

近い内に訪れる己の人事を呪いながら、
日々力任せにカロリーを放射していた私の
姿は、彼にはどの様に映っていたの
だろうか。

人にはそれぞれ望んでも手に入らない
モノは数多ありますが、私自身も気付かない
内に彼に余計なプレッシャーを与えたり、
自己嫌悪の引き金を引いたのだろうか。

自惚れや自身を過大評価もしていません。

していませんが…。

そんなしこりが心をチクリと刺す、…と
言う事は、実は心の奥底では彼をよく
思わなかったり、嫉妬していたのだろうか。

秋の夜長、未だココロ晴れず。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-10-31 23:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。

私もメンタルの病気を持っています。少なくとも彼は嫉妬はしていないと思います。

人を恨む人間も、中には私みたいな者も居ますが、大部分の人は自分を責めます。

何故完璧に出来ないとか、不甲斐なさに参ってしまう真面目な人々です❗

つきのわさんが、責任感じる事はありませぬ。。(〃_ _)σ∥

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-31 23:14

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

すいません、ダークな事書いて…。

今の仕事は人目を気にしたら、それこそ
やっていられない職種ですが、

外見、内面を問わず、体や心の本当の
所は、当の本人にしか分かりません。

今月中旬迄は、人からどう思われるか、
ましてや自分の言動が人にどう影響するか
なんて考える余裕が無かったですが、

今となっては、ふと仕事や用事の手を
止めた時に、そういう事が頭を過ります…。

因みに彼がそういう因子を抱えていた
事は、私は事後報告の形で知りました。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-10-31 23:43

こんばんは、つきのわ上等兵さん

つきのわさん、勇気ありますね。流石の男です。
自分の内面、心の中の暗闇に意識を突っ込んでみるのは、なかなか辛いものがあります。嘆かわしい己を見つけてしまった時の狼狽、時にそれは冷や汗ものですよね。
またその一端をここで書いてしまうとは……いやはや、マイッタ。

望まぬ営業系への異動を目前にして、つきのわさんの心にも何かが渦巻いたのでしょう。
良いではないですか。それで良いと思いますよ、私は。
うん。
人間だもの、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-11-01 01:07

親父さん、おはようございます。

そんな大した事はないですよ…。

ただ、現場の世界は、作業の段取り
から体力や精神力が、そのまま見えて
しまいますから。

私も右も左も分からない内は、
理不尽とも思える怒られ方を
される毎日でしたが、そこで
ココロが折れてしまう人も居れば、
どんなに顔を真っ赤にして
切株や幹を引っ張っても、
持てない人には一生持てません。

そこで仕事の出来、不出来が
周囲に晒されるのはシビアですし、
体の問題なら余計残酷に思えます。

どの業界も大なり小なり、
あるでしょうが…。

今は自分の内面の闇と軽率さを
疑いながら、彼の復帰を待っています。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-11-01 06:23