ようやく快復
お疲れ様です!
先週水曜日に、ちょっと屋外作業でカラダを冷やしてしまったら、その直後から震えが始まり、夜中には39.7℃の高熱に。
コレはインフルに間違いないと信じて翌朝、近所の内科を受診したところ、インフル反応は陰性。先生の所見では、インフルよりも、扁桃腺炎の始まりに見える(扁桃腺炎でも39℃代の発熱は在るそう)とのことで、それ用の処方を頂いて薬を飲んだら、徐々に熱は下がり、6時間後には平熱になりました。・・・びっくり。
それでもインフルの可能性はゼロでないので、夕方再度受診し検査してもらっても、陰性でした。
その後は扁桃腺炎の薬を服薬し続け、発熱疲れでグッタリと寝込み、今朝方ようやく、すっきり抜けた感じになりました。
風邪とか何か引くと、1週間かかるようになったのは40代以降でしょうか。年の功を感じる出来事でした。
あー、参った!。(>。<)
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-01 07:58