社員掲示板

ペットとのキスの件

犬などの動物のお口の中には「カプノサイトファーガ属菌」という細菌がいます。
過去の事例として、愛犬と遊んでいる際に腕を噛まれ、擦り傷程度だしいつものことなので傷の手当てをせずに放っておいたことから、細菌が飼い主へ感染(発症)。その後、重症となった飼い主が亡くなるという事故も起きています。byわんちゃんホンポ
人間同士のキスは免疫力の交換と言われますが、それでも相手の歯周病などは移ってしまうと言われています。

keni

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-11-07 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分のことですかね?

チューとは書きましたが、口に直接ではないですよ?

ゲロっちゃいますが、自分は犬関係の仕事してます。
何が危険かなども把握しています。
そもそも、まだワクチンも射ってない子犬なんですから、細心の注意を払った上でほっぺにチューします。


やらないのが一番とはいえ、危険なのはわかっていても、愛情表現も必要なんです。(自分のために)
ちゃんと気をつけてやってますよ。
売り物なんだから。

眠気覚ましが足りない

男性/36歳/栃木県/自営・自由業
2017-11-07 18:23