社員掲示板

愚痴になると思います・・・・

本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さん お疲れ様です

 読まれても読まれなくても。。。どちらでも。。。


 48歳で社員食堂の店長をしています。
 他の店長に比べて僕は(明るく楽しく)をモットーに仕事をしています。。言ってみれば チャライ(パートのおばちゃん曰く)
 でも、チームワークは万全だとおもってました。。。

 今日、コックさんに「あんたとはやってられない。今月末で辞める」と言われました。。
 このコックさんは、どちらかといえばコミュニュケーションが苦手な方だと思い、極力コンタクトを取ってませんでした。。
 一年一緒にやってきて、「ここはこうして欲しい」「もう少し優しく」・・・・言葉を選んで注意をしてきました。。
 細心の配慮をしてきたつもりなのに。。。


 58歳にもなって「あんた」って言えるあの方・・・僕が悪ければ、直すけど、、、、まーー一緒にやるつもりは一切無いですが。。。


 チームワークってなんだろう。。。配慮って何だろう。。。。。

 あああああああああああああ、、、愚痴です

                                    しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-11-07 18:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しょうきちニャンコさん、そのような事があったのですね。
実は私も似たような失敗をしたことがあります。

コミュニケーションの判断権は、全て相手側にあるからなのです。

つまり、相手が自分の事を好きになっても嫌いになっても、その時の相手の感性は変えられないものだからです。

私なら、コックさんのこれからの活躍を祈るだけしかできません!

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-07 18:39

お気持ち分かります。
色々な方がいますしね。皆お互いに我慢したり思いやったりしているのにうまく噛み合わなかったり、誤解したりされたり。
せめて辞めるときにはどうであれ一言、ありがとうございました。お世話になりました。と頭を下げるけれどなー。常識的にはと感じました。
ご縁のなかったその従業員のことは徐々に忘れて、頑張って下さい。

ウンババ

女性/48歳/神奈川県/会社員
2017-11-08 06:43