社員掲示板

アドバイスお願いします

大切な人が元気が無いときにそっとしておけば良いみたいな意見を聞いたのですが、自分の性格上なのかそっとしておくことが出来ません。

だからと言って自分に何が出来るかというと何も思い付かないし、その人から必要とされている気もしないです。

でも放っておけないしでどうしたら良いか分からず自分も苦しくなってます。

皆さんのアドバイス聞きたいです。お願いします!

バンプ大好き野郎

男性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-11-09 00:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

その方が、辛い時はなるべく放っておいて欲しい、というタイプの方なら別ですが、大抵の場合、私も誰かが元気無いなら絶対放っておかないです!

確かに、人様の抱える問題をダイレクトに解決する、なんてことはそうそうできないと思います。
なので私は、あなたのことを大切に思っている、辛い時にはどこまでも力になりたいと思っているあなたの味方である、ということをできる限りしっかり伝えるようにしています。
私自身が、辛い時でもひとりじゃないと思えることが力になるからです。
具体的に助けになれることが何も思いつかないならなおさら、こちらは24時間スタンバイ状態で、いつでも助けになりたいと思っていることだけでも伝えたいですね。
(それすら迷惑と思われてしまうようなら本当に何もできないということで泣く泣く退きます……)

愛に生きるゆずしぃ

女性/38歳/神奈川県/アルバイト
2017-11-09 07:13

既に答えは出ています!

必要とされているように感じない。
と書かれておりますね。

相手の目線になって考えて下さい!

ちなみに、私なら『何かあったら、いつでも連絡して良いよ!』と伝えて、見守るスタンスを取ります。
あとは、大切な方が元気を無くしている根本的要因を大切な方本人さんが認知しているのか?
認知していれば、パンプ大好き野郎さんに何らかの相談をされることもあるでしょうから、その時はしっかり寄り添って大切な方の話をひたすら聴いてあげるだけでも状況が変わってくることもあるかと思いますよ。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-09 07:32