ずっと苦手な上司
私は飲食店で働いているんですが、オーナーの事が働き始めてからずっと苦手です。
最初はいつか苦手じゃなくなるハズと思って働きはじめましたが、働けば働くほど会話は噛み合わず…自分がオーナーに萎縮してビビっているのがわかります。
ビビっているせいで、最近は上手く話す事もできません。
ホールを任され、アルバイトの子がいる前で注意されると本当に情けなく泣きたくなります。
本当はもっと堂々と仕事したいのに…
今までなら仕事を辞めていたと思います。でも、どうしても乗り越えたいんです。オーナーが嫌いではありませんし感謝もしています。
オーナーを苦手な自分が克服したらきっともっと成長できると思うんです。
皆さんはこんな経験あるのかな…
その時どうやって克服してきたんだろう。
私のユリゲラー
女性/41歳/群馬県/飲食店勤務
2017-11-10 01:49