社員掲示板

まったく…

座間の被害者情報が伝えられるとき、遺族から「実名報道を望んでいない」と警視庁を通じて報道各社に話があったが、報道各社はこれを黙殺して実名報道を行った…

不倫などという当事者同士の問題を面白おかしく取り上げ、程度の低い読者相手に金儲けを続ける。程度の低い読者を相手にするからマスコミのレベルも下がる。そんなマスコミのレベルであるから被害者の実名を報道し、家族や関係者に取材して回る。そんなことに一体どんな意味があるのか、まったくもてくだらない。自分の娘が男に犯されて殺されたと顔写真入で名前を知らしめたい親がどこにいるのか?そんな単純なことも思いやれない連中が「これは報道すべき」というのは単純に他人の不幸を喜んでいるようにしか思えない。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-14 12:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そのくせ最近の記者や編集の連中はまともな日本語を書けないです。
誤字脱字やら“てにをは”の使い間違いなどは日常茶飯事になりました。
今日もつい先程、主語が一つもなくって目的語が二つある文を読まされました。嘆かわしい。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-11-14 13:46

腹立ちますね。面白くて仕方ないんでしょう。

被災地でもそうです。
取材や視聴率のために、結構横暴な事しちゃってるみたいでそういった行為の上での放送だから、視聴者とも微妙に感覚がズレています。

最早、情報はネットで十分。

高市さんがおっしゃる「停波」
やっちゃっていいのではと思います。

ラン フリークス

男性/40歳/千葉県/会社員
2017-11-14 13:46

「事実を伝える」とは言いながら各社の思想というバイアスがかかることは仕方がないと思います。
しかし、報道の結果や取材の行為が一般の人々に苦痛や迷惑を与えることはしてはなりません。その想像ができない者が「報道」を理由に何をしても良いというものではないはずです。
民衆のゲスな好奇心を満足させることが報道の存在理由では無いはずであり、まして被害者家族に事件後も相当な負担を強いる行為も許されることではないはずです。

マトモな日本語… もうどこにあるのかわかりません。日本語で伝えることを商売にしていながら、その道具の扱いは惨憺たるものです。駄目になりきる前に自分はいなくなれることが良かったと思えるような気がします(笑)

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-14 14:09