早起きして現場へ。
皆さまお疲れ様です!
本日の案件、早起きして頑張った仕事といえば、学生の頃に行った、内装工事をしていた父親の仕事の手伝いでした。
8時から始まる仕事。遠い所になると5時に家を出て父の運転で現場へ向かいます。
最初お手伝いに行ったのはバイト代目当て。初めて目の当たりにした父の仕事を「朝は早いし、資材や道具は重いし、現場ではホコリまみれになって汚いし臭くなるし、やだなぁ」と思ってました。
でも、お父さんはこうやって私達を守ってくれてるんだと思ったら、大好きなだけだった父親が世界で一番尊敬する人に変わりました。
頭がデカくててあしもみじかくて、背が低い。
カッコイイお父さんでしょ!と子供の頃は胸を張って言えなかったけど、あの姿を見てからは、あんなだけど、うちのおとん、すっげぇカッコイイんだ!!と自慢するように。
そんな父も今では当時のようにバリバリ仕事をこなせるような若さはないけれど、私の働く姿勢の根底に、朝早くから一生懸命働いてくれてた父の姿があります。
お父さん、ありがとう。
私もお父さんみたいにカッコ良い社会人でいられてるかどうか時々見つめ直しながら頑張ります!
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-11-14 17:03