本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は最近やってしまったメールの失敗があります。
近頃はradikoやツイッター、スカロケなら掲示板でラジオ番組などに投稿していますが、久しぶりにとある番組にネタメールを送信。
今日は読まれるかな?とドキドキしながら送信してしばらくするとピコピコ!と着信音がしました。
見てみるとメールが1通来ていて、何かな?と開くと私のネタの評価が書いてありました!
なんで!?と思い、よくよく見直すとドメインの@以降が番組と違う!
例えばスカロケならSUKAROKE@t.fm.co.jpなら、私が送っていたドメインはSUKAROKE@docomo.ne.jp。
間違いとはいえ送信出来てしまったことにもビックリ、しかも評価も可もなく不可もない頑張りましょう的なことで、恥ずかしくなり、そのあと私がとった行動は、評価ありがとうございます。申し訳ありませんが、メールと記憶の削除をお願い致します。と送信。
それ以降、相手方から返信がないので消されたと思いますが、今思い出しても怖いし恥ずかしい。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2017-11-16 14:11