社員掲示板

朝に聴く「黄昏のビギン」

湿った空気の中
母の散歩に付き合って帰ってきて
熱い紅茶を飲みながら
ふと聴きたくなって
「黄昏のビギン」を久々に聴いた
あれ?
黄昏のビギンってどういう意味なんだろ
黄昏の街で会った人とこれから始まる恋への
期待の歌?
その割にはブルージー過ぎる
切な過ぎる、余韻があり過ぎる

ま、いっか
続きは夜に考えるとして
さ、仕事しよ!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-11-18 09:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

その曲は知りませんが、その場合は曲名の中に「ビギン」が含まれている訳ですよね?

音楽のリズムの種類(ボサノバとかルンバとか)の1種に「ビギン」というのが在りますから、そういうリズムの曲だと言っているのだと思います。

黄昏のバラード、みたいに、曲名として「黄昏のビギン」と名付けられたのではないでしょうか?

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-18 18:56

のんびりタックさん
ありがとうございます

そうかもしれません
黄昏のビギン

色んな方が歌ってます
ちあきなおみさんのが好きです
YouTubeで見れますよ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-11-18 21:25

黄昏のビギン…最近は大竹しのぶさんが歌ってましたね。アンニュイ(うわ!死語かな?)な感じがいいなぁ。

シロタのレディーさん

女性/60歳/東京都/販売員
2017-11-18 23:21

シロタのレディーさん、こんばんは
大竹しのぶさんのは聴いたことないけど
似合いそう
アンニュイ、あまり聞かなくなったけど
素敵な響きです

こんな時間に、黄昏のビギンを聴きたいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-11-19 00:11