社員掲示板

漢字の成り立ち的には

愛は過去を振り返って引きずる気持ちとされていて

憂が頭を悩ませる・心配する(未来を考える?)気持ちという感じなので

人が憂う優しいというのは誰かの未来を気にかける・我が身のように心配できるのが優しいということなのかな

なんてことをふと漢字の成り立ちを調べながら思いました。。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-11-21 19:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。