社員掲示板

もう精神的に持ちそうもない
本当ここ数日精神がもっているなと思っています。
こんなとき出社拒否してもいいんですが?
どんな風にして逃げればいいですか?
社会人の逃げ方ってなんですか?

なかじーま

男性/30歳/東京都/会社員
2017-11-21 20:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして。

私の場合ですが、
逃げ方ではありませんが、
友人や妹に、話を聞いて貰ったり、
睡眠時間をちゃんと取って心が
休む様にしてました。

なかじーまさんは、お仕事の何が
お嫌なんでしょうか?
その辺りの心の整理が、必要かも
しれませんね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-21 20:56

お疲れ様です
心療内科のクリニックへいって、
先生に話だけでも聞いてもらって、
その質問をしたらどうでしょうか?

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-21 21:24

出社拒否

当然良いです

辛い時は休みましょう

遠慮なく休んで良いと私は強く思います

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-11-21 22:03

自分が壊れてしまう前に
休んでください
周りのためにも、一番は自分のためにも


皆がんばってるのに休めない。なんて思わなくていいんですよ(^-^)

二丁目の蟷螂

女性/32歳/神奈川県/会社員
2017-11-21 23:23

お疲れ様です。

体もココロも、疲れたら休養が
必要なのは言うまでもありません。

私もそうですし、先日退職した
私の元同僚も然りです。

ただ、あくまで個人的な意見ですが、
(嫌なモノから)逃げる、というネガティブな
発想自体は、更に自身を追込みかねない
ので、余り宜しくないですよ…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-11-22 02:41

初めまして!
なかじーまさん、大丈夫!大丈夫ですよ!
社会人になったばかりなんてみんなそんなもんだと思いますよ!
ここの社員の皆さんもストレスと常に気だるい精神状態で仕事をしてると思います。
人間、一旦社会出ると何年かに一度は本気で会社を辞めようと思うものですw
楽に行きましょう、そして逃げたい時はここに来ればいいじゃないですか!
少なくともスカロケの社員の皆さんは仕
事に疲れて逃げて来た人を邪気には扱わ
ないと思いますよ!!

ケイアイノーテック

男性/34歳/東京都/路線バス運転士
2017-11-23 23:07

そういう時もありますよね。
素敵なアドバイスはできませんが、精神的に辛い時は逃げるのもアリだと私も思います。

私も逃げ出した事、何度もあります。
なかじーまさんがなかじーまさんらしく居られる1番良い方法を、なかじーまさん自身が選んでいいと思います。応援しています!

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2017-11-26 13:57

具体的に説明できるものでもないですが、なかじーまさんにとって心のオアシスに成るものであれば何でも良いかなと思います。
自分の感性を大事にして下さい。

何でも良いといっても、公序良俗(社会の常識をしっかりわきまえる事)を前提での何でもオーケーという意味です。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-27 14:04