社員掲示板

最近トラブル続きの仕事

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。案件とは全く関係ないのですが、書かせて下さい。
今、受付の仕事をして4年ですが、今まであまり お客様とのトラブルはありませんでした。が、昨日、いつも通りにご案内をしており、お客様はあやふやなヒントでこんな催事はないか?と聞いてこられ、探したのですが見つからず、ないようですという事でお伝えしたのですが、その後すぐに同じお客様が戻ってこられ、主催に電話したらあるじゃないの‼︎とお叱りを受け、謝罪をしたら、あなたの上司の電話番号教えなさい!と言われ、上司には1時間ほど文句をいわれたらしく、さらに上司の上にも文句を1時間言われており、結局、わたしが真意を持ってご案内しなかったのが悪いという結果になりました。いつも気を張って頑張っているつもりですが、とても今落ち込んでいます。
本部長や秘書、社員の皆様、こんな時どういうふうに気持ちをコントロールしてますか?教えていただきたいです。

ヤミー

女性/44歳/大分県/パート
2017-11-22 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

道端のうんこを踏んだようなもんだ、と思うことにしてます。ほんの些細なことで自分より立場が弱い人間に長時間のクレイム。

それは人間じゃなくてうんこです。

うっかり踏んだんです。

ウンが悪かったんです。

うんこにイラついてもしょうがないし、ファブリーズでも振りかけて、終わりにしましょう!
(笑)(  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-11-22 10:36

お疲れ様です。
検索って、やり方によっては引っ掛からないものなので、仕方ないですよね(T^T)
そのお客さんも、人に聞く前に
自分で電話して確認してくださいよ!
ですよね(T^T)
変なお客さんが来ちゃって運が悪かったな、
美味しいケーキでも食べようかな、
それで気分を切り替えようかなと思いました!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-22 10:47

コーギモモさん!返信とっても嬉しいです!ありがとうございます。
家に帰ってもそのことが気になってしまうし、朝起きてもその件が頭から離れず、苦しいです。でもコーギモモさんのアドバイスで、元気でましたー!うんこと思うようにします。ファブリーズ最高( ◠‿◠ )ぶっかけます!

ヤミー

女性/44歳/大分県/パート
2017-11-22 10:52

おかーやんさん!アドバイスとても嬉しいです!
今日は休みで、悶々としてましたが、ほんと、パンケーキのクリームたっぷりのものを食い倒してします!すっきりしてこよー。
皆さまありがとうございます!

ヤミー

女性/44歳/大分県/パート
2017-11-22 10:56

はじめまして。

ひとりで受付をなさっているのですか?

アドバイスとしては、最終的にお客様に、
「ないようです。」という前に、自分の部署の
他のひとにも訊いてみて、誰も知らないようであれば、「お調べしましたが、確認できませんでした。お役に立てず、申し訳ありません。」
と、謝るのが良いかと思います。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-11-22 11:01

まさぼうずさま!アドバイスありがとうございます!はい、受付は一人で電話、催事や、部署のご案内などなど、全ての対応をしております。イベントホール複合施設なんですが、催事は、できるだけ他の部署に回さず解決は受付でしてください、という指示です。部署ごとに仲が悪く、トラブルがあると受付が悪いという結果が多いです。
この件を経験し、やはり、一人で抱えるのはおかしすぎる!と思いました。上司と抗議してみます。ちなみに受付にはパソコンで共有などなく、手書きでイベント情報を集めるという原始的状況。今時代、手書きのものをペラペラとは恥ずかしいですね。お客様はそのこともおっしゃってたようです…

ヤミー

女性/44歳/大分県/パート
2017-11-22 11:24

まさぼうずさま!アドバイスありがとうございます!謝罪のお言葉、とても良いなあと思いました。使わせていただきます。
受付はイベントホール複合施設で、一人で各部署のご案内電話対応全てこなします。
催事に関しては、受付で対応を済ませるようにして、事務所には連絡をしないようにという変わった流れです。各部署仲が悪く、そのようになってしまっています。ちなみにPCなどなく、手書きでイベント情報を集めるという原始的なやり方で、事務所との情報共有もないてます。やはり、一人で解決するのは負担が大きいです。上司と抗議してみます!

ヤミー

女性/44歳/大分県/パート
2017-11-22 11:43

解りました。

良い方向に現状が打開されることを祈ります。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-11-22 13:31