おはようございます
休みだから買い物いきます\(^O^)/
寒いからやっぱやめよっかな\(^O^)/←
昨日の案件から、ずっと「優しさ」について考えてました。
少なくとも自分の中で今出ている答えは、
「自分にとって都合のいいことしか言わない人は、優しいというより、どちらかというと卑怯」
「いわゆる「優しい嘘」ってやつは実際そこまで優しくない」
「相手のために悪者になれる人は優しい」
ってことくらいです。
大事なのは「相手がいい気分になるか」ではなく、「客観的な意見をちゃんと伝えられるか」「結果的に相手にとってプラスになるか」だと思います。
まあそれにしても、優しいって便利な言葉ですねー(´、丶)
優しくなくてもいいから、嘘を吐かない、自己中じゃない、とにかく誠実な人と付き合いたい……。
まあ、付き合った結果今のアレ( )なんですけど。
定期的に取っ組み合いの喧嘩になるという(途中から面白くなって笑い出すパターン)
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-11-22 11:15