本日の案件
皆様お疲れ様です。
自分が中学生の頃でした。
友人と自転車で街を出て日中でも歩いている人をほとんど見かけないような田舎町にある駄菓子屋さんに入りました。
店に入ると奥からおじいさんが出てきてレジに立ちました。
商品には値札が張ってあるのですが、自分が買おうと手に取ったスーパーBIGチョコには値札が貼られていませんでした。
レジに持って行って「これ、いくらですか?」と聞くとおじいさんは無表情のまま無言で人差し指を立てました。
チョコが100円にしては高いし、10円にしては安すぎると思いましたが、とりあえず1円を出したらなんと・・・買えました。
「本当に1円でいいんですか!?」と聞いてもおじいさんは無言で頷きました。
当時はラッキー!としか思いませんでしたが、今になって思い返すと少し心が痛む出来事です。
ちゃきzero3
男性/35歳/北海道/自営・自由業
2017-11-22 13:10