遥か昔の思ひ出・・・?
お疲れ様です!
手作りのプレゼント。
それは今から40年も前のこと・・・。
高校時代に部活を通じて付き合う様になった彼女がくれた、手編みのセーター。しかも、総天然ウール製・・・。
デザインというのか、網柄も凝った物で、初めて編んだとは思えない、素晴らしい作品!。
寸法合わせの時なんか、「しばらく目をつむっじっとしてて。」とか言われて、案山子状態。
何かを背中や腕に当ててみて、何やら計っていたみたい。何をしているのかは、もちろん出来上がるまで、ヒ・ミ・ツ。❤
完成した時は、目をつむったまま着ろとか言われて、目を開けたらセーターを着ていた自分。嬉しくて、相手も嬉しくて、しばらく2人で抱き合っていたのは、遥かな懐かしい思い出。
その彼女とは、結局別れてしまったけれど、そんなセーター、処分することは出来ず、結婚して29年めの今でも、我が家のタンスの、自分用の引き出しに、大事にしまってあります。
家内にも説明はしてあって、「それほど思ってくれた人が居た名残なら、取っておくことは認めてあげよう。」と理解してくれて、これも自分の徳の内と、納得してくれて居ます。
それにしても40年。残るものです。愛情のこもった手作りの品ってのは・・・。(*^_^*)
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-27 07:56