社員掲示板

うむ……

放送とは微妙にズレた話です。


自分はよくマフラーや帽子を編んで人にプレゼントすることがありますが、

「人のために作るんだから、きちんとした材料で、既製品に負けないくらいきちんとしたものを作らないと意味がない」

と思っていて、材料費にも手間暇にも時間とお金をかける人間です。

なので、もし手作りのものをプレゼントするならば、事前にこと細かく本人の好みを探ってほしいです。

相手が必要としているか、相手が好きなものか、好きなデザインかなど、把握した上で作ってプレゼントしてほしい。


プレゼントしてもらって嬉しい気持ちがあるのは確かですよ。うん。
でもね、結局相手が使わないもん作って渡しても、そんなんお互いに気まずくなるだけだもん。それに材料無駄になるしね(笑)

事前の調査大事。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-11-27 18:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

了解しましたΣ(ノд<)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-11-27 19:53

>>黒白熊猫さん

いや、人それぞれ重きを置く所はあると思いますよ。
あくまで僕の個人的な意見です!気にしないで(`・ω・´)



わしはちょっとプライドが高いというか、人のために何かするんなら完璧にやりたいと思うのですよ。
だからプレゼントも、ある程度極めた特技を生かしたものじゃないと気が済まないし相手に申し訳なくなる、ってわけです。

いたずらする時にも手抜きしないで全力でやります(`・ω・´)(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-11-27 21:20