社員掲示板

働いているとか、働かされているとか

身も蓋もないことを言えば、人が生きていくための代価が、働く、言うことなのではないでしょうか。

何をもって、働く、といえるのか。きっと人それぞれに答えがあると思います。


で、働いているか、働かされているかの事ですが、自分の意見は、その仕事に対するヤル気度かと。

入社当初、この仕事がやりたかったんだ、この仕事しか受からなかったんだ、の違い。

後者なら、そこから惰性を帯びるか、「やれるだけやる」などの意気込みを持つかの違い。

年齢を重ねてからだと、今の仕事に向ける信念の深さかなぁ、とか思います。


半年前に、妹が仕事を辞めたのですが、辞めた当初、上司やお客さんの悪口ばかり言っていました。
今思うと、彼女は、「働かされていた」のだろうと思います。

現在妹は、母の頼まれ事に文句を言いつつ、家事手伝いの職に就いています。


なお、自分は意気込みを持ってやっているつもりです。

眠気覚ましが足りない

男性/36歳/栃木県/自営・自由業
2017-11-28 07:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。