社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、おつかれさまです。
初投稿です。ふと思い出してこれを書いています。
もう10年以上前のことです。私は若い外科医で、田舎の病院で1人当直をしていました。朝方四時頃、鳴り響いた救急車のサイレンからその日は始まりました。
立て続けに鳴る救急車のサイレン、心肺停止の患者が運ばれたかと思うと、外傷、低血糖発作、子供のインフルエンザもやってきて救急外来はたちまち膨れ上がりました。その横で鳴り続けるのは病棟のコール。病棟のベッドで心臓が止まったおじいちゃんに馬乗りになって心臓マッサージをしている横で、お孫さんが、もういいです!と泣いている。ご臨終を伝えた後に、また呼ばれる外来。そんなことが続きました。
ふと気がついたらコール音が止み、当直室で1人立ちすくんでいました。夜8時。そういえばトイレ行ってなかった、そういえば朝から何にも食べてなかった、あ、当直のごはん来てるなぁ、、、。ごはんを一口食べた瞬間、なにも悲しくないのに、なにも辛くないのに、なんにも理由はないのに、別にがんばった感も、大変だった感もないのに、ふと、涙がこぼれました。泣くというより、ただただ涙が流れて止まらず、しゃくりあげながら一人でごはんを食べました。
すごく純粋に必死だったんだと思います。大変な現場は他にもたくさん経験させてもらいましたが、あんなに自然な涙はあれが初めてでした。しあわせな思い出です。

いろんなお仕事があり、大変なお仕事がたくさんあると思います。賃金や他人評価も大事だと思います。でも、自分が自分をきちんと認められる一瞬があったら、もっと幸せな仕事人生だとおもいます。

おばちゃん2号

女性/54歳/東京都/医療関係
2017-11-28 18:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様でした!

拝読していて、涙が出ました。

病院の救急って、そんなにも大変な現場があるのかと、思い知りました。

しかも、最後まで読んで、女性の投稿だったと知って、もう一度、驚きました。

こんなにも頭の下がる投稿に出会ったのは、初めてでした。ありがとうございました。
m(_ _)m

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-28 19:08