社員掲示板

あの瞬間の表情は映えてるはず!

皆様、お疲れ様です

私がやり切った!と思う瞬間は
家族の大量の洗濯物を洗濯機から出して
ベランダに干し切った瞬間です
まさに晴れ晴れ〜っ
この瞬間はまさに充実感がみなぎった
映える表情をしているはず(^-^)

洗うのは洗濯機だけど
出してパンパンとシワを伸ばして
ハンガーにかけたり
厚地や薄地を分けて乾きやすい順番に並べて
跡が目立ちにくい箇所をピンチで止めたり
その後の取り込みやアイロンの家事を
如何に楽にして
本業に集中したり、自由時間を捻出するかを
考えながら単純作業に集中する時
脳がフル回転して
終わった瞬間は
写真を撮ることはないと思うけど
多分1番良い表情のはず(^-^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-12-04 12:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

街中を散歩していて、よその御宅のベランダとかに洗濯物が綺麗に干されているのを見かけると「あ、いい奥さんがいるんだろうな」と思いますよ。マジな話で。
ただぶら下げただけって感じの干し方だと何も感じません。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-04 13:54

鴻の親父さん、こんにちは

私は会社勤めが長かったので
専業主婦としてはまるでダメダメなんです

毎日の家事はまさにやれば終わる単純作業の連続
なのに、逆につまらないと思い出したら
正に同じことの繰り返しで疲労感がハンパない

そこで会社勤め時代
日々の経理や議事録や報告書を作成する時に
如何に効率良く終える為に
どんな考え方や作業をしたかを思い出して
洗濯は洗う順番から干し方、アイロン掛けまで
料理は献立から、買い物、調理まで
段取りから完成形までを想像して楽しめるように
自分を騙しながらやっつけています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-12-04 16:05