社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
Σ(°Д°)
どうなんでしょう…( ̄~ ̄;)
言わないよりはマシ、言って逃げれりゃ、丸儲け、的なのかな…
自分としては、自分すら騙せない嘘を信じてもらうだなんて、ムシがよすぎる気がしますが(,,・д・)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-12-05 07:59
おはようございます(^^)それは、思ってると思いますよ~。何てたって嘘つきなんだから(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-12-05 08:39
>>黒白熊猫さん
丸儲け……卑怯だなぁ……(笑)
病的にそういうのを繰り返す人って、よく自分を高く評価してもらえるような嘘をつくから、わかりやすいんですよねぇ……。
プライドが高くても努力をしない人は、そうやって嘘で自分を補おうとするから、いつか周りに見せてる嘘の自分と、現実の自分との間に大きなギャップが生まれて、余計しんどくなるのに。
やれやれだぜ┐(´ー`)┌
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-12-05 08:51
>>黒白熊猫さん
丸儲け……卑怯だなぁ……(笑)
病的にそういうのを繰り返す人って、よく自分を高く評価してもらえるような嘘をつくから、わかりやすいんですよねぇ……。
プライドが高くても努力をしない人は、そうやって嘘で自分を補おうとするから、いつか周りに見せてる嘘の自分と、現実の自分との間に大きなギャップが生まれて、余計しんどくなるのに。
やれやれだぜ┐(´ー`)┌
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-12-05 08:51
4歳児ぐらいまでの脳だと嘘をついてる意識がないそうです。
『こうだったら良いのにな…』と思う事を、過去に実際にあったことと脳が勘違いするらしく、その脳のまま大人になってしまっている人もいるようです。
「ここに置いてあったお菓子知らない?大事なお菓子だったけど…」
『ウサギちゃんが食べた』←このパターンのやつ
なので、
そこを咎めようとするとキレだします。
そこに乗っかったうえで話すことが良い対処法らしいです。
めんどくさいですね。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-12-05 08:53
>>みっく。さん
ああ~、アライグマが窓から入ってきてクッキー盗んでったんだよ的な……(笑)
子供ならまだしも、いい大人がそういうことしてるとほんと引く(´、丶)
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-12-05 09:36