私の悩み、、、
本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の悩みは、
会社の掟として、部下を叱れないことです。
以前、わが社のここがゆるい案件にて、本部長よりアツモリをいただきましたが、
管理職は、基本、部下を叱れません。たとえ、何があっても、、、
それと、弊社はコアタイムなしのフレックスタイムを導入しております。
月ごとに勤務時間の帳尻を合わせればいい制度です。
更に、弊社には、勤怠管理システムがありません。
普通の会社で言うところのタイムカードというやつです。
勤怠は、自己申告制です。
ですので、幽霊社員もいるようで、
どのように対処してよいのか、悩んでおります。
昼食だけ食べて帰る新人社員もいるようです。。。
管理職になると厳しく、役員からの罵声は日常茶飯事です。
上からの電話に出なかっただけで、叱責されます。
もし、上がたまたま部署に散歩に来て、私が離席していたら、大目玉を食らいます。
それと、管理職は、基本、全ての部下の仕事ができなければならず、大忙しです。
こんな会社でも、今期も、業績は好調のようです。
パーフェクトな解答を期待します。
万年下痢
男性/49歳/神奈川県/会社員
2017-12-06 11:53