ラブ&ピースサイン3
こんばんは~♪エリー兄さん続けちゃうぞ!平和のためならとことん言っちゃうよ!
。。。そこでメディアと視聴者に対して思うわけ。確かにメディアは一方通行な感じで偉ぶってるかも知れない。けど、偉くないんだよね。そこでまた思うんだ。
「じゃあ、視聴者ってそんなに偉いの?」
って。もちろん、メディアってスポンサーがいて、そこの商品を買ってもらいたいからスポンサーになるよね。
番組としては、「こんだけ視聴者がいて、特にこの年代の層にウケてます」なんて営業かけるわけで、
「人気の番組だからスポンサーになりたい」ってスポンサーサイドより、
「これだけ人気の番組だからスポンサーになってほしい」って番組サイドからのオファーの方があるわけよね。
じゃあ、一番偉くてお得意様の視聴者って、スポンサーの広告に乗って商品をゲットしてくれる人でしょ?常に、ね。
ねぇ、視聴者ってそんなに偉いの?何がどーして偉いの?買ってんの?いつも?買ってんの?
例えば、「悩める人に寄り添わない番組」って言うのは、その人の目線でしょ?
じゃあ、悩める番組に、悩める司会に、悩めるスタッフに「寄り添って」聞いてくれていますか?
この間の放送で、「台本20ページくらいあるんやけど」と言ってたけど、 台本20ページくらいを毎日用意している作家さんって?!エリー兄さん思ったよ。すごくないですか?その苦労とか、分かる?分かんないんだろうね。僕も分かんないもの。
それを言うこと自体凄いと一目おいたんだ。番組は、太鼓持ちがあって成り立つんだ。プロデューサーさん、ディレクターさん、ADさん、ありがとうございます。
「まぁ、俺、読んでないんやけど」
って言われても、番組聞いててあれは読み込んできたんだと思ったけどね。
それでは、「今あなたが否定したい人にあなた自身は寄り添えますか?」
。。。さて、寄り添えない人に「寄り添え」と言われても。。。
それなのに弱者気取って「寄り添ってくれない」ですと!?ちゃんちゃらおかしな話です。
一方が固まるともう一方も固まるんだ。
その一方は総じて無知や考えの足りなさがあるわけで。
世の中の人たちよ。迎合はもっといかんよ。自分を持ちなさい。
斉藤和義先生もおっしゃっている。
「気にすることはないさ。どうせ名無しの卑怯もん」って。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-09 00:47