社員掲示板

パーソナリティーは人柄が出るのだなあ

本部長代理の番組、聴きました。
木曜日はradikoで聴きました。

聴いて思ったのは、ラジオは人柄が出るなあ…ということです。
どんなにうまく語っていても、偉い人でも
声を通じて人柄ってひしひしと伝わるし、だから本部長の心意気、人柄って
こんなにも愛されるんだなあと思いました。

水曜日のあっちゃん、パーフェクトヒューマンでした(笑)
感心するような切り口での話もありましたね。

木曜日のあっちゃん、実績を残されているだけあるなとは思いました。
でも、「この分野は興味ない」「無理」という言葉は気になりました。
あと、まったく聴いていなかった(予習していなかった)
のがバレバレで、それは不愉快でした。
プロですからね。一度は聴いてみてから、仕事受けて欲しいです。

本部長なら、うまいこと言えなくても、
きっといっしょにものすごく悩んでくれる。
対面で話さず、横にいて語ってくれる。
そんな安心感があるんですよね。

お休みは、とても大事。
なので、次からは、クロノスの中西さんか、
シンクロの堀内さんにお願いします。
是非!

うずらねこっこ

女性/58歳/東京都/自営・自由業
2017-12-09 04:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

トーヤマ校長もとてもあったかい人ですね。

ブルーオーシャンにもゲストで来週出るみたいです(*´ω`*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-12-09 05:32