社員掲示板

微妙な友達

旦那の中学生時代の同級生が今年お店をオープンしたけれど、集客が上手くいってないみたいで先月に営業の電話が。
ものすごく仲が良かったわけではなかった旦那に電話をかけてくるなんて、よっぽどなんだろうなぁとずっと気にかかってて。
でも我が家からは電車で2時間と少し遠いし、夜しかやってないしでスーパーホテルを予約。

ついに昨晩行って飲めない私はガンガン食べてきて胃もたれ中。でもあまり貢献出来なかった。
旦那、もっと飲めよ!と思った(笑)
気付いたことはあったけれど、初対面だし言えなかった…
言えば良かったのかなぁ。
金曜の夜だけど、貸し切りだったし…
私の友達だったら言えるけど。
また行けたら言おうかな。

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2017-12-09 06:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(о´∀`о)

私だったら、あちらから聞いてきたら控えめに答えます。

詳しく状況はわかりませんが、直接きかれていないなら、逆恨みされてしまうかも?

あとは、いきなりズバッと「ここがダメ!!」と言うのではなくて、

あちらがこちらの意見を聞く体制になるような、根回し的なクッションの会話をします。

すでに考えていらっしゃいましたら、お節介すみませんっ。

ただ、いきなり「ここがダメ!」と言うのは、身の危険とかもあるかも?

私は最近お酒の席で失敗したのでっ。

おタカさんは飲まれない様ですけれど、お酒の席は摩訶不思議だと思います(゜ロ゜)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-09 07:01

おはよーございます(^-^)/

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2017-12-09 07:57

にこさん、ガッツ石松さん、おはようございます^ ^

にこさん。
そうなんです、旦那の友人から意見は聞かれてないのです。
やはり、あえて言わなくても良いですよね^ ^
言えば良かったかなぁと気にしてたのでホッとしました^ ^
ありがとうございますっ

今は妊婦なので断酒中なのですが、普段は酒豪と言われてます(笑)
二日酔い、飲み過ぎで吐く、記憶飛ばしが今まで一度もないので^ ^

お酒の席はみんなのいろんな顔が見られるし、知らない人とも仲良くなれたりでいいですよね〜〜

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2017-12-09 09:17