どうやら…
日馬富士、元横綱が書類送検の見通しとなりそうだ!
貴乃岩関に謝罪の意向を非公開ながら非公式ながら伝えていること、日馬富士本人が自らの行動に対する引責にとして横綱引退を決断されたこと、私個人的には不起訴になる公算が強いと推測する。
あくまでも、私個人的な見解だ!
ただ、民事裁判へと発展する可能性が否めなくなってきた。
未だに診断書を提出しない貴乃花親方、
私個人的な見解だが、貴乃岩の不慮のアクシデントおよびイレギュラー案件を自らの改革に利用するなり、診断書を最後の切り札にするやり方は、貴乃花親方本人さまの望む悪しき伝統を断ち切る為の相撲協会改革の本質だったのだろうか?
しかしながら、私は貴乃花親方の改革は間違いないと考えるし必要不可欠であるとも見解している。
事実確認出来ない以上、第三者として私は事の着地点を見守っていくことしか出来ない。
改革は皆が幸せに成るからこそ改革の意味が有り、改革の本質が伴ってくるので有る!
みんなとは、現役力士、両国国技館に駆け付けるファン、スージョ、テレビ視聴者、スポンサー、などなど。
何となく、学校のイジメ問題を執拗に追い掛けまくるマスコミや情報に群がる第三者たち、みたいな流れには私は乗れない!
みんなには、悪いけど…(-_-;)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-12-11 12:34