社員掲示板

ジュピター♪ が「望むように生きろ」と歌う
2人乗りして走ったこの道



半年経って変わらぬことの多さよ
呼吸してるし明日が来るし



「意味のないことの意味」を考えることに
使う時間の意味の深さ




おっはようございます!

いよいよ、くみさんのアタマの中↑が危なくなってきました!(*´∀`*)
半径3m以内には近づかない方が… ♪


寒いですね。冬ですね。
今朝、バイクで走っていて、顔が凍るかと思いましたぜ!
凍った方がシワがパン☆と張っていいかもね。

みなさま、暖かくして、どうぞ楽しい週末を♪
╰(*´︶`*)╯

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-15 09:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

家のなかでもダウン着ています。

昔の寒さ、暑さこんなでしたっけ?

とにかく先日の見知らぬおじさんからくらった膝から股関節までもが痛すぎる。

姉さんも気をつけてください‼(´;ω;`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-12-15 09:27

「意味のないことを考えることの意味深さ」
本当にそう思います。
急がば回れではないですが、重みや深さが違うのかなと思います。
簡単に手に入れたものに価値を見出だせなくなるように、人生って考えることでもっと豊かになれるんだなと思っています。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-15 10:27

おはようございます。

微分すれば意味がなさそうでも、積分すると必要であった瞬間だと思いますよ。

技術屋っていやらしいですね(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-12-15 10:49

稲葉ちゃん、世田谷あたりは雪が降ったらしいもんね!ビックリ!

けっこう、家に帰っても、薄手のダウン着てる人、多いみたいよ。
暖房費の節約とかにもなるって。
でも、稲葉ちゃんは暖房費節約しないでポカポカにして暖か〜くして過ごしてね!

オイラも風邪ひかないように気をつけます!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-15 17:42

エリーちゃん

私、最近思うんですけどね。
根拠は全くありませんが。

人から「それをやって何になるの?」とか「それ作って何に使うわけ?」と言われるもの(こと)に夢中になって、何時間も経って、外が暗くなっていることに気がついて、そういえば、今日は何も食べてなかったっけ… とか思って、それじゃと何か好きなものを作って食べて、また、意味のないことに夢中になる。

それができて、やっと「人」になれるような気がするんですよね。

学校へ行って、仕事を持って、一人前に社会の一員になって、失敗したり成功したりして、結婚して子供を育て、やがて子どもに還っていく(老いていく)こと。
当たり前に思えるその一生、それが間違っているとまで言う自信はないのですけれど、それは、大いなるもの(たとえば神)の策略なのではないかと。

人はもっとカンタンでいいのではないかと。
カンタンなはずなんじゃないか?と。
食って、排泄して、笑って、寝る… だけでいいのではないか、と感じているんです。

大いなるものの策略に、もっと逆らっていいんじゃないか、と。
アタマでばかり考えずに、もっと五臓六腑(内蔵)で考えていいんじゃないか、と。
湧き出るもので動いていいんだ、と。
その方が、澄んだ目の人が増えるんじゃないか、と。

音楽も耳で聴くのではなく、肌や目で聴くものなんじゃないか、と。

エリーちゃんとの会話のキャッチボール(お返事)にはなってないかも知れませんね。ごめんなさ〜い♪

アブナイヤツってことで、笑ってご容赦を!
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-15 20:53

FUJIさ〜ん、なんかわかる気がします。

たとえば、FUJIさんには、意味があることでも、私にとっては意味がないこと… (逆も然り)と考えてもいいのでしょうか?
ちょっと違うかな?
歩み寄る方法で答えが変わってくるという感じ、かな?

今度、お会いできたら、「意味のないことの微分積分」について語ってくださいね♪
きっとおもしろそう!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-15 21:14

ちゃんくみ☆
それは生きさらば得てきた人だけが言える言葉です。
若い人に言っちゃいけないのかなと思います。ま、遠回りせよ。なんて言わないですけどね。
近道せよ。を言うのは僕の中では間違いかなと思ってます。
いくらでも好きなだけ近道できるこの時代だからこそです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-16 01:18

エリーちゃん

私はここで、10代の方にも、60代の方にも同じ気持ちでいようと思っています。
子どもだから、年上だから、と年齢のフィルターをかけずに、お付き合いさせていただけることがうれしいと思っています。

ですから、エリーちゃんと読んでくれる方を意識しながら書かせていただいたけれど、特に「若い方」へ向けて書いたものでもないんです。

高尚な心を持つ若い方もいれば、カンベンしてくれよ!と感じるアホな中高年もいます。
σ(´ω`)
人の中身は、年齢じゃないと思います。

そして、近道と遠回りについて書いたつもりでもないんです。私の言葉が足りなくて、思うようにお伝えできなくて、我ながら歯がゆいです。

でも、エリーちゃんのお気に障ったのでしたらごめんなさい。
これに懲りずに、今後ともヨロシクです!
(*´꒳`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-16 08:49

ちゃんくみ☆
れれ?(゜∇゜)酔って書き込みしたら、なかなか感じ悪い文章でしたね(笑)ゴメンチャイ
根底では感覚的に分かっているんです。

そうだなぁそういう風に生きれたらどんなにいいかって。
けど、意味や理由をつけたがる俗物です。
THE BOOMの「気球に乗って」という曲が浮かびました。

いつか回り回ってそこにたどり着けたらいいな♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-12-16 11:02

エリーちゃん、ありがとう♪

宮沢さん、好きだよ♡
エリーちゃんのレパートリーかな?
「気球に乗って」いいね。

毎年佐賀でやっているバルーンフェスティバルに一度行って見たいんですよね。(*´∀`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-12-16 19:08