社員掲示板

最近の悩み その1

寒くなって大気が乾燥してくると手の甲や指の皮膚がボロボロになります。
仕事柄一日に相当の回数手を洗うし、洗剤液にもやられてしまいます。
今シーズンも早くもヒビ割れができました。
営業中はクリームも塗布できないので、もうこれは諦めています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-16 14:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!
前にお世話になってた女性の美容院さんの
手が荒れててで申し訳ない気持ちだったの
思い出しました(T^T)
治るまえに水仕事があると大変ですね!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-16 16:17

おかやーんさん

お疲れ様ですぅ

これも一種の職業病なのでしょうね。
美容師さんも手荒れに悩む方が多そうですよね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-16 17:16

僕も数年前に単身赴任の家事でひび割れを作りましたが、痛いしセーターとか手袋などが引っ掛かってどんどん拡がり、往生しました。
飲食店の方は洗い物の量も比較にならないでしょうから尚更ですね(。>д<)
液体絆創膏が効きました(^^)v

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-12-16 18:37

ブラックジャックさん

一日の仕事終わりから次の仕込み開始の時間まで、せめてその間だけオロナインでケアしてます。酷くなるのだけは回避できます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-16 18:46

親父さん、お疲れ様です!

ここはやはり、薄手のゴム手袋のような方法がよろしいのではないかと・・・。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-12-16 19:11

のんびりタックさん

失礼。
接客しながらそれはできませんね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-16 20:05

お疲れ様です。

私の叔父(故人)が某ファミリー向け
外食チェーンに勤務していた頃、
口酸っぱく言っていましたよ。

『どんなに寒かろうと、お湯で
洗い物はしたらあかん』、と。

前職では酷い手荒れ、アカギレに
悩まされましたが、常温の水で
食器を洗えば幾分マシでしたよ?

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-12-16 20:59

つきのわ上等兵さん

「お湯で洗い物はダメ」
他の人からも聞かされました。やはりお湯は皮膚から油分を取ってしまうのでしょうかね……。
でも寒くなるとついついお湯の栓を開けてしまいます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-12-17 03:01